
海に囲まれている日本語の教育と文化の中で、姉妹は誕生から小学生過ぎの年齢まで過ごしました。いわるる純ジャパ。両親も英語は初心者。海外は時々家族で旅行に行く程度。
しかし11歳のときの夏休みに、海外のキッズキャンプ『CISV』に参加、そこで日本人がほとんど英語が出来ない事実を突き付けられました。他の国では母国語以外に英語やスペイン語などでつながることができるのです。
大人になるまでに、国際的な交流ができるスキルを習得し、世界平和をめざす!
私たち姉妹は日本語の世界で生活するより、国際社会で使えるコミュニケーションを学ぶために中高生からフィリピンに教育のステージを移しました。
母と姉妹の三人生活です。父は日本をベースに、ときどき来比します。
まずは、理解して支えてくれる父に感謝します。
また、たくさんのかたに支えられて今があります。
ここでの生活は、大変環境が良く、中高生からの英語教育に最適だと思い、まだ殆ど知られていないマニラ教育アンバサダーとしてご紹介いたします!
日本でも英語習得の環境を求めて、姉は中学時代はカナダ系インターナショナルスクールに通ったり、妹は帰国子女の多い私立学校に通学したりしました。
しかしここでの環境は、これまでの経験をものともしないスピードで毎日を過ごし、成長は目を見張るものがあります。
たくさんの逆境を乗り越えながら、前を向いて勉学に取り組んでいます。
ここでの生活に、一年間かけたら日本の3年間以上の実力がつきました!日本での中高生の3倍のスピードで世界に飛び出す準備をしています!
さらに飛躍的に勉強が面白くなって来ました!
マニラでは本当に力がつきますよ!
泣いたり、笑ったり本気で成長したい人、この指とまれ!
大人になるまでの数年間の本気のチャレンジ、国際社会への体当たりを
シェアしましょう!